農業用ドローンメーカー導入ガイド|ソラアグリ » 農業用ドローンメーカー一覧 » スリー・エス

スリー・エス

目次

スリー・エスでは、稲作農家向けの農業用ドローンを製造・販売。手厚いサポートが魅力となっています。ここでは、スリー・エスの農業用ドローンの特徴や事例、サポート内容などについてご紹介します。

スリー・エスの農業用ドローンの特徴

無駄のない機能でコストパフォーマンスが良い

スリー・エスの農業用ドローン「FLIGHT-AG」は、10ha(10町)までの稲作農家に必要な機能だけに絞り込んで開発されているのが特徴。シンプルな設計のため、機械操作が苦手な農家の方でも簡単に取り扱うことができます。また、無駄な機能を省いたことで、機体価格は108.9万円(税込み)~(一式でも165万円(税込み)~)の低価格で提供できるのも強みです。

※価格は税抜きとなっています

現場視点のお役立ち機能でさらに作業効率がUP!

散布に必要な基本性能を備えていながらも、現場視点のお役立ち機能が搭載されている点も見逃せません。生育状況に合わせた散布量の調整ダイヤルや、ワンタッチで掃除ができるプライミングスイッチなどを搭載。これらの機能によって、さらに作業効率を高めることができます。

事故時も安心!修理依頼が何度でも無料

FLIGHT-AG専用のサポートパックも用意。期間中何度でも修理対応が無料で受けられるのが大きなメリットです。さらに、対人対物最大10億円の賠責保険までがセットに。このサポートパックに加入すれば、電話とメールで各種サポートも受けられます。事故時の面倒な手続きも不要です。

【PR】散布直前キャンペーンのお知らせ

年に一度の大チャンス「散布直前キャンペーン」が開催決定!期間中にFLIGHT-AG V3またはFLIGHT-AG V3Fとバッテリー×3セット、充電器1台のセットをご注文いただくとバッテリー1セットが無料でサービスされます。機体、バッテリー、充電器のフルセットが揃うこの特別セットは、すぐに飛行可能な状態でお得に手に入れる絶好の機会です!

キャンペーン概要:

  • 期間: 2025年3月1日~2025年4月30日
  • 対象製品: FLIGHT-AG V3、FLIGHT-AG V3F

キャンペーンの詳細はこちら

目的に合った
農業用ドローンを求めるなら

このメディアでは、他にも、農業用ドローンのメーカーを紹介しています。TOPページでは利用する目的に合わせてオススメの農業用ドローンメーカーを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

【目的別】農業用ドローン
おすすめメーカー3選

スリー・エスの農業用ドローンの機能について

散布形態に合わせて選べる3つの飛行モードを搭載

FLIGHT-AG は、10Lのタンク標準搭載しており、1haあたり約10分と短時間で散布を行うことができます。また、3つの飛行モードを搭載しており、さまざまな形態の散布にも対応が可能。区画が未整備の圃場であっても、簡単な設定だけで散布を自動で行うことができます。

スリー・エスの農業用ドローンの動画

スリー・エスの農業用ドローンの事例

吐出量の最適化で作物に与えるダメージを抑制

FLIGHT-AGを使い馬鈴薯畑で防除を実施した所、ヘリコプターの空中散布と比べてダウンウオッシュによる作物への被害を軽減できたことを確認。さらに、馬鈴薯に必要な薬剤散布量にドローンの吐出量を調整して同じ箇所への飛行回数を減らしたことで、ダメージの抑制を実現しています。

スリー・エスの農業用ドローンのサポートについて

一貫したサポート体制で顧客に安心を提供

スリー・エスでは、飛行申請から保険加入、修理や整備まで一貫して顧客をフルサポートしています。何か手続きをする度に、代行業者を探す面倒がかかりません。また、提携する販売店・整備店も全国をカバーさせているので、最寄りの代理店で購入からメンテナンスまでサポートしてもらうことができるでしょう。

スリー・エスの会社情報

会社名 株式会社スリー・エス
所在地 神奈川県横浜市中区相生町6-104 横浜相生町ビル9F
電話番号 050-3142-7730
URL https://flight-ag.com/product/
機械やPCが苦手でも使いこなせる
農業用ドローンメーカー

労働力不足や高齢化が進む農業の課題解決策として、農業用ドローンの導入が進んでいます。
本サイトでは、機械やPC操作が苦手な人でも導入しやすい農家の目的に合ったドローンメーカーを紹介します。

【目的別】
農業用ドローン3選

農業用ドローンは、利用目的に合わせて適切な製品を導入することが重要です。ここでは、稲作向け・果樹園向け・鳥獣被害対策といった、目的別に3種類の農業用ドローンをピックアップ。ドローンメーカーが実技講習も行ってくれるから、機体が苦手な人でも農業に活かせる知識や技術を身に付けられるでしょう。

稲作向け
農薬散布の負担を軽減できる
スリー・エス
FLIGHT-AG
スリー・エス FLIGHT-AG
引用元:スリー・エス公式HP
https://flight-ag.com/
費用

1,196,800円(税込)

特徴
  • 10ha(10町)の稲作農家に必要な機能だけを搭載
  • 複雑な操作は不要。誰でも扱える直感操作と、現場で使える講習
    サポート

公式HPで稲作向けの農業用ドローンの
機体を見る

電話で説明を聞く
受付時間(平日9:30~17:00)

果樹園向け
農薬散布と受粉を効率化
DJI JAPAN
AGRAS T25
DJI JAPAN AGRAS T25
引用元:DJI JAPAN公式HP
https://ag.dji.com/jp/t25
費用

1,440,340円(税不明)

特徴
  • 16個の噴霧ノズルで枝や密集した場所にも液体農薬を均一に散布
  • 樹間散布で届きにくい密集した果樹に浸透する果樹散布モードを搭載

公式HPで果樹園向け農業用ドローンの
機体を見る

鳥獣被害対策
害獣駆除と生育状況の解析
ACSL
SOTEN
ACSL SOTEN
引用元:ACSL公式HP
https://product.acsl.co.jp/
費用

-(公式HPに記載なし)

特徴
  • 夜間や遠方など、利用する場所と時間に合わせて4つのカメラを切り替え可能
  • 専用アプリケーションで簡単に飛行操作が可能

公式HPで鳥獣被害対策向けの農業用ドローンの機体を見る

※2024月4月9日調査 googleで「農業用ドローン メーカー」で100位まで検索し、公式HPが表示された農業用ドローンの販売会社の中から、ドローン講習と保証のあるサポート対応をしているメーカー8社から以下の特徴別にピックアップ
FLIGHT-AG:稲作農家向け独自機能(プライミングスイッチ、散布量調節ダイヤル、吹出インジケーター)を唯一搭載
AGRAS T25:果樹園向け果樹散布モードと散布を効率化させる液面センサー、FPVカメラを唯一搭載
SOTEN:4つのカメラを搭載し、唯一センシングに特化したドローン

【目的別】
農業用ドローンメーカー
3選